約1キロほど行ったところに『道の駅はわい』があり
その道の駅の建物のポプラの隣にお店がある。

道の駅の食堂的な感じなので
店内は結構な広さがある。

座敷はないけど子供用の椅子が何脚かあるので
お子様連れでも大丈夫です。
ラーメンの種類は4つ。


ラーメン、ネギラーメン、チャーシューメン、素ラーメン。
味の種類としては
ラーメンと素ラーメンになる。
素ラーメン・・・・・
うどんに素うどんがあるように
ラーメンにも素のラーメンが存在するん?????
次回はこの素ラーメンにトライしてみます!
今回はラーメンを注文。
ラーメン1杯450円。
500円でおつりがくる!!
この値段はありがたい。
券売機で食券を買い
カウンターで店員さんに半券を渡して出来上がりを席で待つことに。
ちょうどお昼時で、結構お客さんがいたので
待つこと8分。
注文したラーメンができました。

いたってシンプル。

トッピングは
もやし、ネギ、メンマ、かまぼこ、チャーシュー1枚
スタンダードなトッピングで
メンマは若干多く入っているように思えてお得な感じがした。

麺は
牛骨スープと相性抜群の中太縮れ。

スープは醤油ベースの牛骨スープ。
正直、
値段と道の駅の食堂ということで軽くみていたけど
意外と美味しい。
子供たちが無言になって食べてて、スープまで飲み干していたので
子供受けもいいかと思う。
他の牛骨ラーメンの老舗と違い味がはっきりしているわけではないが
牛骨の旨みと風味はしっかりとあり
優しい感じのラーメン。
この内容で450円というのはちょっとビックリ。
ひとつ残念なのは
食べていると、牛骨の旨みと麺との絡みが良く
麺1玉ではもの足りなさを感じるがこの店には大盛りがない。
昼時のお腹がすいているときにこのラーメンだけでは
満腹感は感じられないので満足できない。

ラーメンセット(ごはん、ラーメン、漬物)にするか

ごはんorおにぎりを注文したほうが満腹感は得られるように思う。
でも
やっぱり大盛りで食べて満足したい・・・・・
っと思えるよなラーメンでした。
大きな地図で見る
レストランはわい
(道の駅はわい内)
鳥取県湯梨浜町宇野2343
0858−47−5557
7:00〜21:00
定休日/年中無休